2009-01-01から1年間の記事一覧

あんなこと こんなこと(193)

福岡で開かれた「モーターーショー」でインドの ”ナノ”という車が人気だっとか、非常に良いことだ と思う。わずか20万円で買える車ということだが 車を使う目的が何かということを考えて造った車として 注目に値する。 「20万円の車は魅力的。買えるのな…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(088)

昭和47年2月2日から5日まで二泊三日のグアム島へ またまた安売りチケットでの旅を楽しんだ。今回は はじめて海外でレンタカーを借りて島を一周しよう と言う計画で出掛けた。 この島はアップダウンに富んでおり、ヘアピンカーブ の連続で、まだ若かった…

あんなこと こんなこと(192)

今年私の知り合いが熊本市の新外(しんほか) と言うところに韓国料理屋を開店した。正確には 私のインターネットラジオのアシスタントを してくれている”つばきさん”の友達の方だが 「慶州」と言う店だ。 韓国の家庭料理と言った方がいい店で、全てが 手創…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(087)

昭和46年の安売りチケットによるアメリカ旅行 ラスベガスから再びロスアンゼルスに戻り、ダウンタウンを 俳諧したが、当時のダウンタウンは壁といい、空きビルといい 立体交差点の壁といい街のいたるところの壁にはラクガキが ものすごかった。赤や黄色、…

あんなこと こんなこと(191)

どうなっているのか、不況、不況と言うが 席に着いて3万円と言う高級クラブが満員と 言うではないか! 熊本での話しだ。 東京でも高級クラブは接待で満席とか。 確実に格差社会になってきた証拠だ。金が 一部の所に集中しているのだ。いい加減に やってきた…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(086)

昭和46年の安売りチケットによるアメリカ旅行 ギャンブルの街ラスベガスも初めてなので、いわゆる 新しい街の方しか訪問していなかったので、とにかく 唐突な建物が乱立している街だなという印象だった。 仕掛けがものすごいというだけ、朝から晩まで 当た…

あんなこと こんなこと(190)

民主主義は数だが、数の弊害と言うのもある。 数のごり押しもよくないし、今回の参議院の 如く、連合を組まないと事が運ばないと言う ことで、社民党、国民新党と手を組んでいるが あくまでも数の原理。その取引に左右されて 本質が見えてこない。 勿論少数…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(085)

昭和46年の安売りチケットによるアメリカ旅行だが ラスベガスは勿論初めてで特にギャンブルにはあまり 興味がなかったので、一番簡単なスロットマシーンに挑戦 したが、何回やってもはずればかりなので、今日本でも はやっているロト6の宝くじの元、ビン…

あんなこと こんなこと(189)

スズキとフオルクスワーゲンが提携し世界最大の自動車 会社が生まれたというが、それがなんなんだ? と思う。 確かに大ニュースだろう。一時「大きいことはよいことだ」 と言う言葉がはやったが、今や大会社がどんどん 潰れる時代になったではないか! 大き…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(084)

昭和46年の安売りチケットでの初めてのアメリカ旅行 グレイハウンドのバスにも当然のことながら初めて乗った。 ぎりぎり満員の乗客を乗せたバスは6時間近くかかって やっとラスベガスに到着した。まさに沙漠の中の摩天楼 とはよく言ったものだ。 バカでか…

あんなこと こんなこと(188)

写真を掲載できるように努力しているがなかなか・・・。 カメラはその昔雑誌社、新聞社の仕事をしていた頃に 取材でカメラを扱っていたのだ、セミプロ級のところまで 行いったことがあるので、もう一度その腕を取り戻そうと 思っている。70歳を過ぎて、手…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(083)

昭和46年の初めての海外安売りチケットでの旅だが ロスアンゼルスのバスセンターから有名なグレイハウンド の長距バスでギャンブルの街ラスベガスへ向かうことに した。当時のバスセンターはダウンタウンの中心部にあり 活気にみなぎっていた。圧倒的に学…

あんなこと こんなこと(187)

鳩山内閣のもたもたが伝えられているが、今までの内閣は 全て密室で会合が行なわれ、議論されただろうがその様子は あまり伝わってこなかった。その過程では様々な反対意見も あっただろうが、そんな事は伝わってこなかった。だから 今回の内閣のように、途…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(082)

昭和46年の安売りチケットのよる初めての アメリカの旅は波乱から始まった。 どうやら正常に戻ったので、ゆっくりロスアンゼルスを 見学しようと有名なハリウッドへ向かった。ここの道路は 片側3車線の合計6車線の広い道路、そこをまたぐように 道路上に…

あんなこと こんなこと(186)

先週末熊本市内で我我の大学の同窓会の忘年会が あり、久しぶりに夜市内に出掛けたが、不況と 言われていたが市内中心部は若者で賑わっていた。 いわゆるドンちゃん騒きをしているではないか! 金曜日ということもあったのだろうが、かつては 花の金曜日と言…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(081)

昭和46年暮れの安売りチケットでなアメリカ行きは とんだ出発になったが、とにかく一日遅れで羽田を飛び立った。 最初の到着地はロスアンゼルスだったと思う。これがまた 大変だったのだ。飛行機から降りて荷物の到着を待つのだが いくら待つっても荷物が…

あんなこと こんなこと(185)

高齢者運転が問題になっているが、ここのところ やたらとのろのろ運転の車に悩まされている。 国道で50キロ制限のところを40キロくらいの スピードでのろのろ運転をしているので後ろに 10台くらいの車が並んでしまうのだ。 ローカルの場合は国道沿いに…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(080)

昭和46年12月末のアメリカ安売りキップ事件は 羽田でカウンター締め切り10分くらい前にやっと 航空券が届いた。怒りくるっていたので叱り飛ばそうと 思っていたが、業者も真っ青、こちらは手続きで それどころではなかったので、とりあえずばたばたで …

あんなこと こんなこと(184)

世の中暮れが迫ると宝くじに話題が集中する。年末宝くじ 買うべきかどうかいつも迷う。私の考えは他人まかせの こうしたくじはどうも納得がいかないので、普段は ナンバーズ、ロトといったくじを買っている。 何故なら、こうしたものは自分で数字を指定せね…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(079)

昭和46年12月から昭和47年1月8日まで4年ぶりの アメリカ取材旅行をした。前回はNHK「鐘の鳴る丘}の主人公 シューシャインボーイ(靴磨き)のその後物語りの取材だったが 今回は全くのフリーでロスアンゼルスを起点に主にアメリカ 西海岸を旅す…

あんなこと こんなこと(183)

カラスは利巧というが、今回、道路の反対車線で 餌をついばんでいたカラスのは驚いた。もちろん 昼間のことだが、私はその田園地帯の見通しの良い 道路を60キロくらいで走っていただろうか、 一車線の反対車線でカラスが餌をついばんでいたが 反対車線なの…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(078)

昭和46年6月中旬の神戸への旅はパンとコーヒーの店を 訪ねる旅だった。コーヒーといえば、港町だけに古くから 店を開いたところが多く、その中でも”にしむら”と言う のが有名で、三の宮市内に本店があるが、駅前にも しゃれた洋館造りの店があり、さすが…

あんなこと こんなこと(182)

ブログとは何かもわからないままこうして書き 続けているが、文字だけでは寂しいと思いなんとか 写真を転載出来るようになろうと機械に強い ”S君”の協力を得て今勉強中だ。どうやら 少しは理解できたみたいなので、近々写真を 載せることが出来るようになる…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(077)

昭和46年4月の香港団体旅行取材で訪れた香港は私に とっては昭和34年以来12年ぶりの香港だったが、すっかり 変わっていた。。観光客向けのホテルが続々と建ち並び 見違えるほどだった。町中にあふれていたストリート チルドレンの姿もほとんど見なか…

あんなこと こんなこと(181)

昨日は私が山鹿に来てひたしく付き合っていた友が 61歳と言う若さで旅立ち、通夜に行ってきた。 かれは市役所の要職にまで着いた男だが、私から 見れば官僚離れした男だったのだが、いざ職場では 思うようにはいかないのだろう、私の店に来ては うっぷんを…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(076)

昭和46年4月27日から30日の三泊四日の香港旅行へ 同行した。同行を言う意味は、一般の団体旅行にもぐり込んで それがどんなものかを取材しようと言う魂胆だった。 この旅行はたまたま広告代理店がスポンサー招待という 事でお客さまを連れて行くと言…

あんなこと こんなこと(180)

パソコンを使うようになって何年になるだろうか、 正直、目が疲れる。老眼のせいもあるかも知れないが 長く見ていると見にくくなってくるのだ。画面が明るいせいだと 思うが、要するに光に直接目を当てているようなものだから 当然だと思うがむずかしい問題…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(075)

昭和46年3月、千葉県の成東と言うところに”三つ子”が誕生した ニュースを聞き取材に出掛けた。不妊治療の結果三つ子など、 双子以上人数の多い出産が目に付く時代になったとはいえ、 ”三つ子”が元気に育っているというので実際に会ってみると 男の子ばか…

あんなこと こんなこと(179)

腕を骨折してこんなに不便な事があるのかと思うほどいろいろと不都合な ことが出てくる。たまたま左手だったので少しは助かっているが、それでも まだ一人で風呂に入っても背中を洗えないでいる。頭も思うようには洗えない。 これだけでも苦痛だ。また文字を…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(074)

昭和46年2月のことだが、千葉県の房総・鴨川へ向かった。当時の千葉県は 房総半島にいち早く春が来るということをアピールしようと、国道沿いに 菜の花を植えてフラワー街道と称して道路の両側に何キロにもわたって菜の花を 咲かせていたのだ。これを取材…