2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あんなこと こんなこと(221)

写真の掲載は失敗ばかりだ。年齢を 重ねてやはり覚えが悪い。何度も挑戦 しているがやはりうまくいかない。 しかし私の目標は絶対に近々に それを実現してみせるぞと思っている。 年齢に関係ない、やろうと思えば何でも 出来ると思っている。 このパソコンに…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(115)

昭和50年7月12日〜13日にかけての 長野県・軽井沢の旅は私にとっては小学生 時代からの久しぶりの旅だった。 と言うのもかつて私はこの軽井沢に疎開 していたことがあり、何度も浅間山の噴火に 会い、火山灰を浴びる経験をしている土地 なのだ。昭和…

あんなこと こんなこと(220)

昨日は山鹿は雪景色になったのでその様子 を写真に撮りましたので、またまたテストで ここに掲載してみます。うまくゆくかな? まだまだ失敗の連続です。とにかく挑戦する のみで、お許し下さい。・・・・

ラジオ村・村長の旅歴史日記(114)

昭和49年から50年にかけてのタイ旅行は 主にアメリカ兵の傷病者の姿を取材するのが 目的だったが、なにしろ初めてのタイだった ので、バンコックをついでに取材しようと市内を いろいろ廻ってみた。 と言うのも前にも書いた通り、当時は雑誌社 新聞社の…

あんなこと こんなこと(219)

今日は私の住んでいる山鹿市でも 一面の銀世界、2〜3センチは積もった でしょうか・・・。錯覚ですから 写真機を持って雪景色を撮ってきました。 うまく掲載出来るか? うまく出来ましたので、次ぎを・・・ どうやら出来るようになりました。ネ・・・・ 次…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(113)

昭和49年から50年にかけてのタイ 取材旅行は約一週間の旅で結構じっくりと 廻る事が出来た。 前にも書いた通り本来はアメリカ兵の 傷病兵がベトナムからタイへ収容されている ようだというので、その様子を取材する事が 目的だったが、折角ならと足を伸…

あんなこと こんなこと(218)

今年、間もなく75歳になる私だがまだまだ やってみたい事が一杯ある。前から言っている通り このページに写真を載せて文章を書けるように なりたいと思う。これは間もなく実現しそうだ。 今年も体が丈夫な内に海外へどしどし 出掛けるつもりだ。勿論国内に…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(112)

昭和49年から50年にかけてのタイの 取材旅行の件ですが、観光地とは言えまだ それほど知られていない田舎町・パタヤ だったので、日本語はほとんど通用しない ので身振り手ぶりで会話をせざるを得ない 場所だった。 ある日お腹がすいたので、昼ご飯に あ…

あんなこと こんなこと(217)

さていよいよきょうから本格的に 写真を紹介する事に挑戦してみようと 思う。うまくいきますか? どうやら昨日立ち上げたものを掲載できました。 これは”つばきさん”が活けたものです。

ラジオ村・村長の旅歴史日記(111)

昭和50年4月19日から26日までの タイ旅行はベトナムからタイへ撤退する アメリカ傷病兵の姿を取材するのが目的 だった。その姿はベトナムとの国境に 近いパタヤと言う避暑地で見る事が出来た。 前にも書いた通り痛た痛たしいの 一言に尽きる。いかに…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(110)

昭和50年4月19日から26日まで タイ・バンコックとパタヤと言うリゾート 海岸へ取材の旅に出掛けました。 確かこの当時はベトナム戦争末期で アメリカ軍が負けており、多数の傷病兵 たちがお隣りベトナムからここタイの パタヤにある病院へ搬送されて…

あんなこと こんなこと(216)

写真をアップする事が出来るように なったのでとりあえず私が撮った写真を掲載します。 去年植木・小野の泉水で撮影したものです

あんなこと こんなこと(xxx)

阿蘇の看板(テストです) 阿蘇の雪ダルマ(テストです) 植木のもみじ(テストです)

あんなこと こんなこと(215)

なんとか写真を掲載出来るようになればと 努力しているのですが、パソコン上に 写真を出せるようにはなったのですが 記事として操作するところまでいきません。 そもそもパソコン自体をまだ理解して いないのでよちよち歩きです。 くやしいです! 写真が出る…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(109)

昭和50年4月から私は地方のラジオ局と 電話で結んでレポートする「東京浮き草通信」 と言う5〜10分くらいの番組を担当していた。 熊本、新潟、北日本(富山)のラジオ局に いろいろな話題を提供する番組なのだ。 東京とタイトルが付いているからと言っ…

あんなこと こんなこと(215)

プサンの路地を歩く・・・・・。(テストです)

あんなこと こんなこと(214)

私は月に3回”童謡を歌う会”とでも いうものをここ10年くらい主催しているが、 初めは集まりが悪かったが、2^3年前 から、ひょっとしたきっかけで多くの人が 集まってくれるようになった。 もともとはラジオの仕事をしていて 家族みんなで歌える歌がな…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(108)

昭和49年から50年にかけてのハワイ 日帰り取材旅行はまさにあっと言う間に 終わった。平凡出版の「スター」という 雑誌の取材でスチュワーデスの一日を 追うと言うものだったのだが、出版社も たいしたもので、取材のために航空会社 には正規料金を払っ…

あんなこと こんなこと(213)

歩かなくなって久しい。やはり足の 筋肉がなまったように思う。時々筋肉が つったりいろいろ変化が出てきた。 今年はなるべく歩く事を心がけたい。 取材で出掛けた時はせめて歩き廻る ようにせねば、そしてカメラ(デジタル) を使いこなせるようにならねば…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(107)

昭和50年の3月21日夜出発して23日の 夜には帰ってくるという普通では考えられない 旅を強行した。 日本航空のスチュワーデスを追いかける と言う仕事だったから出来たことで、確かに 普通人にとっては正直きつい仕事だった。 日本を夜出発してハワイ…

あんなこと こんなこと(212)

パソコンとの付き合いが始まって 私の生活は確かにかなり変わった。 新年を迎えたからとかなんとか ではなく、文字を書くと言う作業が 少なくなった。そのとたんにいざ 活字を書こうとすると文字が出て こない。もともと私は活字を書く 事が好きだったので、…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(106)

昭和49年から50年にかけてのアメリカ 西海岸の取材旅行は15日間という長期旅行 だった。ある意味ではのんびりした旅だったが 変化に富んだ旅だった。 が、その年の3月21日夜から23日までの 一泊3日の旅はすごかった。3日くらい前に 突然、当時…

あんなこと こんなこと(211)

新聞のない日はなんか落ち着かない。 なんのきっかけか忘れたが、私は大学生 時代から、新聞マニアで、ほとんどの 新聞を駅などのスタンドに買いに行き 読んでいた。勉強するよりラジオを聞き 新聞を読む時間の方がはるかに多かった。 そして気になる記事や…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(105)

昭和49年から50年にかけてのアメリカ 西海岸の旅はサンフランシスコから ロスアンゼルスまで列車で行ったはいいが 8時間の旅が11時間近くかかり、やっとの ことでロスに着いた。 ロスアンゼルスからはパームスプリング と言う沙漠に中に作られた避暑…

あんなこと こんなこと(210)

あけまして おめでとうございます。 今年もこのブログを続けますのでどうぞよろしく! もちろんご意見があれば私の公式ブログへ メールでお寄せ下さい。普通のブログでは ないので、ここには書き込めないので 改めて恐縮ですがよろしくお願いします。 さて、…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(104)

昭和49年から50年にかけての約15日間の アメリカ西海岸縦断の旅だが、サンフランシスコ からりロスアンゼルスまでのアムトラックという 特急列車の体験はいろいろありだった。 午前9時サンフランシスコ発でロスアンゼルス には午後5時に着くというス…