ラジオ村・村長の気まぐれ日記
私は仕事上、全国紙をはじめとして毎日新聞を 8紙読んでおり、その他に単行本などにも目を通し たいので、テレビを見る時間が全くない。 特に熊本へ来てからはテレビのない生活が主に なってしまった。たまに飲食店の店先で見るくらいで 新聞以外のマスコミと接するのはラジオくらいだ。 その生活が10年近く続いているが何ら不便を 感じない。ただし今どんな歌手が人気か、どんな俳優 さんが活躍しているかは新聞で知るくらいで、テレビ などで実物を見る機会はないし、特にコマーシャルは ほとんど見ないので、その話題になると付いていけない。 その不便はあるが、それにしても日常生活での不便は ない。活字の生活をしているから”考える”と云うことが 多くなる、それが狙いなのだ。私自身は考える事をやめたら 人間おしまいだと思っているからだ。つい最近NHKの 聴取料集金の人が調べ荷北が、「うちはテレビがありません」 と云ったったら「そうですか、失礼しました」と帰って いった。疑われるかと思ったらさっさと帰ったので安心した。 別にウソを付いているわけではないので、もし調べると 言うなら部屋を開けて見せてやろうと思っていたから ちょっと拍子抜けだった。誰が来ても気が付かないようだが、 デジタルもくそもない。テレビそのものがないのだ。 電気屋へ行っても買おうとは思わない。いつまでこういう 生活が続くかわからないが、わたしはこの生活を続け ようと思っている。