あんなこと こんなこと(11−259)


  私が戦争中滞在していた軽井沢は
   浅間山がよく噴火をしていたので
    火山の降灰がすごかった。

   


  上の写真は現在の浅間山の”鬼押し出し”の
     様子だが、かつては爆発で流出した溶岩が
      大量に噴出して多くの犠牲者を出した
       わけだが、当然この岩の下には
        未だに救出されない犠牲者が眠っている。

    

   そのためにもそうした犠牲者を奉るために
      神社が設けられ、また、火山の爆発から
        守るためにも神を祭る神社が・・・・


     


  今ではすっかり観光地として多くの見学者が
   訪れているが、私が住んでいた戦前は
    夜寝ていると、トタン屋根にまるで雨でも
     降っているようにサラサラと音をたてて
      火山灰が落ちてきたものだ。
   ひと晩に2〜3センチくらい積もることは
    ざらだった。


    

     浅間山の案内看板があったので撮ってきてみた。


       

  この日はあいにくと日本海側を台風14号が
   通過中で、天気は少々荒れ模様で
    残念ながら浅間山の頂上を拝む事は 
     出来ませんでしたが、久し振りに
      浅間山を拝んできました。