ラジオ村・村長の旅歴史日記(222)
平成2年10月上旬、植木温泉に招待された。 植木温泉の活性化策について語れと言う事だった。 熊本へやってきて感じたのは、どこの温泉へ 行っても、あの温泉独特の湯気が立ちこめて いないのだ。これが不思議で仕方なかった。 例えば別府温泉へ行っても、温泉街は湯煙が 立ちこめているのが普通ではなかろうか・・・。 現在私が住んでいる山鹿温泉でもそうだが、湯気が 立ちこめていないので温泉が何処にあるかわから ないほどだ。 植木温泉にしてもしかりで、まずは湯気がなければ 雰囲気が出ない。活性化の条件はこれだと思うのだ。 しかし担当者はそんな事を気にしていない。温泉の 質が良いのに何故来ないのだろう?と疑問を持って いる。それ以前の問題と云えないか!質は入らねば わからない。素人としては湯気で温泉に入ろうとする。 「そうですか、湯気を出すくらい簡単なことです」 と担当者は言うのだが、 話にいった後、何日経っても 実現しない。国道3号線の入り口に「植木温泉入り口」 と云う看板があるので、そこから湯気を出したらと 提案したのだがいっこうに改善されない。「そんな こと簡単です、費用もそれほどかかりません」と云たの だが、その気配は今もない。それどころか、その後 植木からまた相談を受ける始末だ。どうなって いるんだろう? こうして熊本県内の人たちと交流を 深めているのだが、顔見知りになってもなかなか問題 は解決しないのだ。不思議だ。