2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あんなこと こんなこと(11−17)

熊本県菊陽町・光の森にあるこの店 生みたての卵を売りものにした 特殊な店・・・・・ 確かに新鮮な卵を売っており お菓子もおいしい店です! こう”鳥インフルエンザ”が騒がれては たまったものではないだろう。 自然の驚異と云えばそれまでだが いい迷惑だ…

あんなこと こんなこと(11−16)

熊本と云ったら大変な技術を持った 石工を生んだところで そうした石工が造った石橋が あちこちにあるが、 この石橋はめずらしい石橋なのだ。 一見なんの変哲もない石橋のように 見えるが、どうしてどうして ここを流れているのは井出だが この井出の幅が途…

あんなこと こんなこと(11−15B)

鳥は自分たちの身を守るために 集団で行動するが 時と場合によっては恐ろしく 感じる事もあるが これは朝の田んぼ、畑などで 見かける光景だが、電線に止まる カラスの群れ・・・ どこからともなくカラスが集まってくる 彼らは自分の体重の事など考えないか…

あんなこと こんなこと(11−15)

今年は寒いこと、寒いこと、 先日、阿蘇は西原村へ行ってきたが 阿蘇の山を見るだけで 「寒い!・・・」と云いたくなる。 熊本市内より3〜4度気温は低いだろう。 雪がへばり付いている と云うより、氷がこびり付いている と云う感じ・・・・・・ 春はまだ…

あんなこと こんなこと(11−14)

水前寺の自宅の近くの路地を歩いていると ほのかな香りが・・・ ある住宅の塀越しにみごとな蝋梅の花 なんにも花のない季節に香りを放つ花 思わず足を止めたくなる。 私はこのほのかな香りが好きだ。 マンション林の中にぽつんと残された住宅 昔はもっと日当…

あんなこと こんなこと(11−13)

40〜50年ぶりの東京築地魚市場、 その頃とは全く変わっていた。 当時の築地魚市場は 早朝のセリが終わると 市場の周りにある寿司やへ 朝ご飯を食べに飛び込んだものだ。 朝7時くらいだろうか・・・ そんな朝早くから寿司? と思うだろうが これが、どう…

あんなこと こんなこと(11−12)

久し振りの東京、鎌倉も60年ぶりくらいの 訪問だが、 全く面影が違っていた。 鶴岡八幡宮の参道に平行して走る路地 ここは、静かな路地裏と云う感じだったが いつしか人が集まるようになり 東京の原宿の如く、観光地化してしまったようだ。 お店を出してい…

あんなこと こんなこと(11−11)

久しぶりにゆっくりと鎌倉へ行ってきました。 出掛けたのは1月6日の昼頃・・・・・ ここはわたしの従兄弟が住んでいるところで 幼い頃はよく行ったものですが、なにしろ 60年以上前の世界、さすがに鶴岡八幡宮は それほど変わっていませんでしたが、 参…

あんなこと こんなこと(11−10)

この何の変哲もない家だが、これが・・・・ なんと「食べられる家」?と云うんだから 何事かと思う。JR豊肥線「光の森」駅 近く住宅団地の中にある建築物。 添加物を一斉使っていないので食べても 安全と云う意味だそうだ。一体どうなっているんだ? と思…

あんなこと こんなこと(11−09)

寒い日が続いている。熊本県菊陽町の白菜畑 ではご覧のように白菜が 福岡市の串焼きやへ行ったら、お店の白菜は 熊本のを使っていますと書いてあったが、こうした 白菜が運ばれていっているんだろう。 寒いだけに甘みが多くおいしい白菜が出来 上がったこと…

あんなこと こんなこと(11−08)

東京に生まれて、東京を空から見ると言う事は 東京タワーへ登った時くらいかと思うが、今回 たまたま帝国ホテルへ泊まる機会があり、29階 の部屋の窓から東京のほんの一部だが新幹線の 走る新橋方向を見る事が出来た。これがその 写真だ。天気がよかったの…

あんなこと こんなこと(11−07)

東京は銀座で喉が渇いたのでお茶でも飲もうと ど真ん中4丁目の角から一本数寄屋橋寄りの道の ビルの4階にあった喫茶店に飛び込んだ。何と 読むかわからない店・・・ 室内は何処かの古民家の柱などを持ち込んで 造ったしゃれた店造りで、コーヒーもおいしか…

あんなこと こんなこと(11−06)

最近は貸し農園を借りていろいろな植物を 育てる人がふえてきたが、団塊の世代が定年を 迎えて、そうした事に挑戦しているようだ。 これは熊本県内・合志市のそんな農園の 風景だが、 見事に大根が育っていた。無農薬で、自分 自身で育てただけに安心して食…

あんなこと こんなこと(11-05)

なんと、なんともうこんな花が・・・ 毎日、毎日寒い日が続き、雪もぱらつくと 言うのに、さすが、春を告げる花が・・・ 異常気象などと云われながらも、植物は しっかりと春を告げてくれています。 まさに自然のすばらしさですよね。振り向きも せずに、生…

あんなこと こんなこと(11−04)

東京へ行ってきました。そしてどうせならと 東京で一番宝くじが当たると言われている数寄屋橋 の宝くじ売り場を覗いてみたら・・・・ なんと、なんと、これだけの人が億マン長者に なっているとか・・・多分ここの売り場だけだ と思うんですけどね・・ そし…

あんなこと こんなこと(11ー03)

まだまだ地方には古い家や町並みが残って いるところがいっぱいあるが、先日訪ねた 小国町のこの家は本当に古い。旧道の商店街 のはずれあたりの家だが、門の入り口に なんと井戸があり、昔風に言うなら、近所 の人も立ち寄って井戸端会議が出来たり 夏など…

あんなこと こんなこと(11−02)

正月の新聞相変わらず民主党の内紛を伝えている。 首相が強きだろうとなんだろうと、今年をどんな 明るい展望にするのか、それが先だろう。どっちが 数を制しようと、それは民主党内の事、国民は 関係ない。 小沢と金の問題は、今の政治家全てに共通する問題…

あんなこと こんなこと(11−01)

いくら時間が経ってもなんとなく落ち着かない 世の中、先が見えない、考えられない、閉塞感が ただよっていることは事実です。 新しい年を迎えたのに何かすっきりしない、 そんな中で正月の日経新聞は「先例なき時代に 立つ」と云う特集を組み、過去を基準に…

「村長のあんなこと、こんなこと」 明けましておめでとうございます。本年も どうぞよろしく! 去年は足を骨折し長い間 このブログをお休みしましたが、今年は 健康に気を付けてしっかり生きようと思って います。 さて今年のお正月は雪に見舞われましたが …