2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

(重要なお知らせ)

Sです 小松さんが書き込みなどが出来ないために 代わって私がお知らせします 小松さんが 骨折をし治療のため入院されたので 「ブログの更新」 と 「ネット放送」 は 約3週間ほど休止させていただきます 現在、会話などは普通に出来る状態ですし 命には別状…

あんなこと こんなこと(403)

こんな掲示を見かけたが、どう思われます? これは熊本市。JR水前寺駅のホームに置かれて いる分別ゴミを入れるボックスだが・・・ 一番左”ペット”としか書いてない。勿論解らない 事はないが、うっかりすると家でかうっている ペットを捨てても・・・とも…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

カメラ用のフイルムの変わるデジタルのチップ とでも言うのか、それをドラッグストアーへ買いに 行ったら、いくら探しても現物がないではないか? 「お宅には置いてないの?」と店員に聞いたら、 なんと現物が入っていない空のパッケージを レジに持って行く…

あんなこと こんなこと(402)

どうやら朝夕は涼しくなったが、まだ日中は暑い。熊本市内で 見かけたビルの窓の風景だが、各階のベランダに鉢を置いて つるの植物を伸びるように配置しているこのビルは涼しそうだ。 丁度夕方だったので、もろに西日が当たって、これではたまらない。 そこ…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

民主党の代表選挙が終わったが、勝ったの負けたの 圧勝したのどうのこうのと忙しいが、金にしろ、票にしろ 確かに民主主義は数で決着するが、数字の話は聞きたくない。 国会の議員票が拮抗しているので、国会での勢力争いは 微妙だとの事だが、われわれ庶民…

あんなこと こんなこと(401)

世の中にせものがはやり、騙しがはやり、 素人はどれが本物かわからないなんて言う 時代、添加物が入っていないと言われても どこまで信用していいのか実際には難しい。 ここに見えている白い住宅・・・ 何の変哲もない住宅だが そこに出ている看板を見ると…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

昨日は”守成クラブ”と云う異業種交流クラブの 4周年大会に出席してきた。日本は大企業と云う より中小企業が支えていると言うのが現実で、 こうした中小企業の人たちがみんな頑張って いるんだなと云う姿をまざまざと見てうれしく なった。 こうした底辺の…

あんなこと こんなこと(400)

子年の猛暑はまだ続いているが、空を見上げるとそろそろ 秋の気配・・・・ 何故か今年は女性の足元が一足早くと云うか 冬を待てないのか、上半身、つまり上着は夏だが 下、足元は冬と云うスタイルがはやっているようだ。 熊本バスセンターで見かけたこの女性…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

衣料品洗剤や入浴剤などに芳りの強い商品が人気だ そうだが、私はどうかと思う。その昔車や、トイレの 芳香剤がはやった時期があったが、自分の好みと合った 場合はいいいが、好みの合わない時はやたらと気になる ものだ。タクシーの乗ってそんな経験をした…

あんなこと こんなこと(390)

デジタルカメラのチップを取る変えたので、写真は 全て取り直しした。今日から全く新しい写真だ。 そこで昨日新装オープンした熊本ダイエーへ行って みた。相変わらずの賑わいで 車の方は割とスムーズに駐車できるようだったが、 自転車はご覧のように柵から…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

昨日の新聞でこの暑さで主婦などが家で揚げ物 をする気にならないので出来合いの揚げ物などが 爆発的に売れているとか、時代が変わったものだなと つくずく思った。 夏なので元気を付けるために、子供のために せっせと揚げ物、天ぷらなどをする姿は今は 見…

あんなこと こんなこと(389)

現在カメラの写真がパソコンに取り込めなくなっているので 写真を付けてのブログは書けないでいる。 原因は昔で言うならフイルムに支障が出来て、プリントが出来 なくなってしまったのだ。 デジタルと云うものがはやってからこういう事に何度か ぶつかった。…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

熊本人は”わさもん”と云われるが、今日熊本市内・大江 と云うところにある「スパー・ダイエイ」がリニュアルオープン にどれだけのひとが集まったことか! 何百台と駐車できる 駐車場が満杯なのだ。おまけに外に列を作って待っているが 何時入れるかわからな…

あんなこと こんなこと(385)

ここのところ毎日雷を伴ったにわか雨が降り続いている。 日中晴れていてもいつ降るかわからないので、洗濯物を 干したまま出掛ける事は出来ない。 傘があっても全身ずぶぬれになるほどの雨で、しかも ゲリラ雨で何処に降るかわからない、傘は必需品だが それ…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

最近読んだ本に、和田秀樹(精神科医)著「テレビの大罪」 (新潮新書)と云う本がある。和田氏は精神科医として、 教育関係者として、父親としての観点から、テレビが与える 甚大な損害について縦横に考察。蔓延する「テレビ的思考」 を精神分析してみれば…

あんなこと こんなこと(384)

昼だろうと、夜だろうと犬などを散歩に連れて出掛けて いる人をよく見かけるが、手にはビニール袋とシャベルを 持ってはいるが、いざ犬がおしっこやうんこをしたとなると 普通ならそのビニール袋に納めて持ち帰るべきなのだが、 よく見ているとそれを近くの…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

猛暑が続いている。ちょっと出掛けるのもおっくうだ。 車をやめてからバスを利用する事が多くなったが、 このバス停がくせものだ。熊本市の中心部のバスセンター はまあまあだが、それにしても屋根はあるものの、コンク リートに囲まれているバス停だから暑…

ラジオ村・村長の気まぐれ日記

年を取ると何かにつけつまずきやすくなると言うが 車をやめ歩く機会が多くなって気が付くことは、道路に ちょっとした出っ張りがかなり多い事だ。また、物が 無造作に置かれている事が多い。 これではお年寄りばかりか若い人でもうっかり するとつまずく可能…

ラジオ村・村長の旅歴史日記(382)

夏は花が少ないが、その中で目立つのはなんと 言っても百日紅(サルスベリ)だ。私は花にうとい のでサルスベリの花は赤しかないとついこの間まで 思っていたが、いろいろあるんですね。 柳の木も夏の太陽に照らされて元気にその緑を 誇っていたが・・・ そ…

ラジオ村・村長の気ままな日記

今日は防災の日だそうだが、私はかって地震の時に ドアーが開かずにトイレに閉じ込められた事があって、 その時も一人暮らしだったので、脱出するのにかなりの 時間がいった経験上、それ以来風呂に入る時、トイレに 入る時ドアーを閉めないようにしている。 …