2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
29日(金)球磨郡はあさぎり町へ行ってきました。 国道、県道の周りの田んぼの稲もそのほとんどが 色ずいてきました。 猛烈な暑い日が続きましたが、どうやら 台風にもやられず、こんな具合・・・・ 稲穂も垂れてきました。ありがたいことです。 農家のみ…
球磨郡・あさぎり町へ行ってきた。 今交通安全運動中だが、これは どこにでもある看板・・・・ 旧免田町から深田村へ抜ける道路で 見かけた看板だが、後に廻ってみると・・ ちょっと逆光で見にくいが・・・ 多良木地区交通安全協会が立てた看板だが ”酔いま…
私が戦争中疎開をしていた”神津牧場”と 言うところは、明治の代に開かれた牧場で 今の明治乳業の実験牧場として開かれた ようだ。 日本の牧場はほとんどがホルスタイン種の牛だが ここはジャジ種ばかりの牧場・・・・ やさしい牛と云う感じで、脂肪分が多い …
熊本市の中心街”銀座道り”に こんな像がるのだが・・・・ 誰が何時、何のためにこれを建造したのか 何処にも何も書かれていない。 それぞれはかわいい子供の像なのだが ご覧のように排気ガスでかなり 汚れているし、見るかげもない。 かなり長い間ほったらか…
私たちの若い頃は風呂のない家など いっぱいあった。そうした家の人間は 銭湯通いをしたものだ。 その銭湯には木の桶があった。 もちろん一般の家でも風呂場には 木の桶があった。 その桶を今も売っているところが 熊本にあるではないか・・・・ 熊本の繁華…
先日阿蘇・宮地駅へ久し振りに 行ってきた。台風通過のすぐ後だったので 小雨まじりのお天気だったが 国道57号線の信号沿いに こんなものが・・・ 何か新幹線車両の出来損ないが? と思いきや、新幹線全通を記念して 阿蘇のPRだった。 熊本の存在をPR…
今日はお彼岸の中日、先日阿蘇へ行ったら ご覧のように、農家の畑に、家々の間の 路地に”彼岸花”が・・・・ 秋ですネ、ここ数日で急に涼しくなりました。 田んぼが黄色に色付くのはまだですが 緑の中の赤い花、きれいですネ・・・ 確実に秋がやってきている…
戦争中に疎開をしていた”神津牧場”へ 70年ぶりで訪ねて、なんと驚いたことに 当時あった学校の分校の建物が そのまま残っているではないか! 山奥?だけに、景色がそんなに変わる わけはないし、確かに牛舎やサイロなどは 立て替えてあるが、位置は昔のま…
さて、私は戦争中、個人疎開で 長野県と群馬県の境にある ”神津牧場”と云うところに お世話になった。まだ小学校 3年生頃の話だ。 ここは中村メイコ、神津善行夫妻の お父さんが開発された牧場で 縁があって紹介され住んだのだ。 今回久し振りに訪ねて、こ…
軽井沢と云ったら、関東の人にとっては あこがれの避暑地と云うことで 昔から若い人向けのペンションが たくさん開発され、今でもその面影が 残っているが、現在はどちらかと 言えば、その多くはかつての若者 今中年、あるいは高齢者になっている 人が利用す…
昨日は熊本は藤崎宮神社のお祭り たまたまバスで出掛けたら 午後の神幸行列にぶつかったので バスを降りて見物人の一人になった。 この日は国道を馬が歩き、市内の路地を 飾り馬が勢いよく走り抜ける。 笛と太鼓に誘われて、”勢子”と呼ばれる 人たちがそれに…
何でも先取りする商売、なんと 9月4日のことでした。 こんな光景を見かけました。 造花のもみじの飾り付けをやっているでは! もうすっかり秋、熊本県は熊本市の 中心部交通センターのおみやげ売店で 見かけた秋でした。
ひさしぶりのかつての疎開地・軽井沢を 訪ねて、今回は観光をとも思い 軽井沢で有名なここを訪れてみた。 古い滝だけに、そこまでの石垣にはコケが びっしり・・・・・ 夏を忘れさせるように涼しい地帯・・・・・ ありとあらゆるところから清水が涌き出して…
私が戦争中滞在していた軽井沢は 浅間山がよく噴火をしていたので 火山の降灰がすごかった。 上の写真は現在の浅間山の”鬼押し出し”の 様子だが、かつては爆発で流出した溶岩が 大量に噴出して多くの犠牲者を出した わけだが、当然この岩の下には 未だに救出…
長野県軽井沢と云ったら、明治の時代から ”高級別荘地”と云われたところで いわゆる旧軽井沢にはそう言う人しか 住んでいなかった町なのだ。 私がそこに住んだのは戦争中なので そんな雰囲気のところではない。 別荘にはだれも来ないし、死んだ町だった。 親…
長野県は軽井沢へ行ってきました。ここは 私にとって思い出の土地なのです。 と云うのも戦争中に疎開で滞在していた ところなので、年を取る前に一度 行っておこうと、たまたま時間が 取れたので、夏休みも過ぎ 少し静かになった旧軽井沢へ・・・・ なんとこ…
東京で見かけた自転車の姿・・・・ 上は大田区・鎌田で・・・・ 下は新宿区・大久保で・・・・・ あらあら、おやおや・・・・だ。
何処に行っても、誰もが携帯電話で・・・ 男も女も・・・ ヤングも年寄りも年齢に関係ない。 と云いながら、いざ事件が起こると 通じなくなると言うんだから? 困ったものだ。しかも電磁波による体への 障害はどうなのかはわかっていない。 便利と効率が優先…
先日、台風13号がまだ日本海をのろのろ 移動している時に、紀伊半島の上空を 飛行機で通過したが、上から見る雲は ご覧の通り・・・・ 真ん中の黒いところが多分集中豪雨の ところと考えられる。 こちらでもわかるが、ところどころに 積乱雲が・・・・・・…
今回東京を取材してびっくり 山手線・新大久保駅を降りて ガード下から山手線の内側へ 向かうと、大道りの両側は いつから韓国になったのかと 思うほど、韓国系のお店の オンパレード とにかくここの町は日本女性ばかりが 群がっている。いわゆる韓国ドラマ…
熊本に変わった神社がある。市内九品寺と云う 所にある神社だが、電車通りに面したところに こじんまりと鎮座している。 市電通りにあり、10月のお祭りの時は 大変な賑わいを見せる。 鳥居を見ると・・・・・ おわかりですか、なんと”味噌天神”と・・・・ …
今日の写真は合志市でお店をやっている お宅の植木、何やら見えませんか? こんな所にカエルが?・・・・・ ちょっとしたアイデアですよネ、 愛嬌たっぷりのカエル、 元気をもらえるし、涼しい感じが
先日JR豊肥線に乗ったら、なにやら 気になる車内広告が・・・・・ 左は”座席”に関するもの 右は”たばこ”に関するもの 「足を開いた幅じゃない 座席はお尻の幅ですよ」・・・・と そしてもうひとつは”たばこ”に関するもの 「自分の”たばこ”はカオルもの 人…
外国へ行くと、アメリカの場合は 住宅が開放的で、道路に面した庭は 塀などなく、道路から家の中が 丸見えなんて言うのはざらで ヨーロッパの石造りの家では 道路に面した窓にプランターで いろいろな花を飾って通りを行く人を 楽しませてくれるが、ここの家…